人生初のライブ参戦から今年でちょうど20年。ということで、今までどの会場に何回参戦したかをリストにしてみました(笑)。
参戦記録を見てたら、今は無き横浜BLITZや新木場スタジオコーストの名前も出てきて、結構いろんなところ行ったんだなあ、なんて思いました。
ですが自分、基本的に遠征しない人なので、ほとんどが関東圏内ですね。
多分一番遠い遠征が群馬の高崎CLUB FREEZEですし(笑)。
いや、BUCK-TICKフェス2012年の千葉ポートパークの方が遠かったかなあ。
さて雑談はこの辺にして、ここからリストです。
・19回
日本武道館
圧倒的でした(笑)。だいたいBUCK-TICKのせいなのですが、LUNA SEAやDIR EN GREYなんかも観に行ってました。
ベルーナドーム(メットライフドーム)はAqoursのせいですね(笑)。
今は無き横浜BLITZもよく足を運びました…見たのはBUCK-TICKとDIRだったかな?
・4回
さいたまスーパーアリーナ
よこすか芸術劇場
東京ドーム
CLUB CITTA'川崎
たまアリはPIERROTの復活ライブが印象的でした。あとよこすか芸術劇場は好きな会場の一つですね。縦長で面白い会場ですw
・3回
Liquid Room
TDCホール
Liquid Roomは筋少のホームグラウンドですね(笑)。TDCホール最近全然行ってないなあ。
・2回
市川市民文化会館
EX THEATRE ROPPONGI
NHKホール
千葉ポートパーク
パシフィコ横浜国立大ホール
東京国際フォーラム
千葉ポートパークはBUCK-TICKフェスですね。パシフィコ横浜は近いのですが意外とあまり行ってませんでした。アンフィシアターはcali≠gari観に行ったっきりですが、あそこも好きな会場なのでまた機会があったら行きたいです。U^q^U
・1回
F.A.D YOKOHAMA
ぴあアリーナMM
国立代々木競技場第一体育館
幕張メッセ 国際展示場9・10・11ホール
川崎市スポーツ・文化総合センター
台場野外特設会場J地区
オリンパスホール八王子
品川ステラボール
豊洲PIT
赤坂BLITZ
東京キネマ倶楽部
ZEPP TOKYO
新宿ReNY
日比谷野外大音楽堂
新宿LOFT
高崎CLUB FREEZ
かつしかシンフォニーヒルズ
Shibuya O-EAST
袖ヶ浦海浜公園
中野サンプラザ
神奈川県民ホール
新木場STUDIO COAST
横浜みなとみらい 新港埠頭特設野外ステージ
代々木公園野外ステージ
乃木坂スタジオ
一回しか行ってない会場、意外と多かったです。(;´▽`)
もう高崎まで遠征する気力も体力もない…U´^ェ^`U
最近どんどん新しい会場が増え、古いライブハウスが無くなったりもしてるので、これからまたランキングが変わっていくと思います。
武道館が一位なのは多分ずっと変わらないと思いますが(笑)。