FW CONVERGE
唐突に発表されたMGガンダムF90と新連載漫画にて、今まで文字設定のみだったEタイプが新規デザインで立体化され驚いたので、うちのF90用にガンプラのジャンクパーツ等を使い製作してみました。U^q^U 長らく謎に包まれていた、F90の大半のミッションパックで…
FWコンバージ+MSアンサンブル=ガシャポン戦士風改造、前回のDタイプに続き、今回はHタイプです。(*´▽`)
コンバージを切り詰め、ガシャポン戦士風に改造した素体に、MSアンサンブルのミッションパックを装備し、F90Dタイプを再現してみました! アンサンブルのF90が発表された時からずっと考えていた改造を、ようやく完成させられました。U^q^U
作品発表当時はガンプラやガシャポンを中心に多数立体化されたものの、ここ近年はさっぱり立体化の機会に恵まれなかったF90が、コンバージで唐突に立体化されました!(*´▽`) まあこのコンバージを前後して、MSアンサンブルやガンプラのMG化等、急に時が動き…
ガシャポン戦士NEXTのガンダムと、コンバージのGブル、Gスカイに小改造を施し、合体できるようにしてみました! 子供の頃に買ってもらったBB戦士Gアーマーが今でも思い出深く、大人になってからもGメカはあらゆるシリーズで買ったり作ったりしています(笑)。
前回UPしたネオジオング(フロンタル機)と同時制作していた、ナラティブで衝撃の登場を果たしたⅡネオジオングを、コンバージとBB戦士を使って作成しました! 発売当時にも作ったフロンタル機を再度作ったのは、本キットのためにバズーカとライフルを二挺用意…
4K化の影響か、2018年はF91が再注目された年で、MG2.0やコンバージ、MSアンサンブル等での立体化が続き、遂にラフレシアがコンバージでの立体化となりました! 今までの立体アイテムは、Gジェネキットの非売品おまけキット、SDガンダムフルカラー、名鑑ガム…
Gファルコンを手に入れた理由はもちろんこれ! ガシャポン戦士NEXTとコンバージの異種間合体です!w
コンバージは基本的に集めていないのですが、ガシャポン戦士シリーズではGファルコンは出ていないので、今回はコンバージのものを確保しました。 SDガンダムフルカラーのものは流石に小さすぎるかなと思ったので。(^^;